
使える!無償のセキュリティツール10選
#4:WOT
市場という観点から見た場合、「WOT」はアドオンというかたちでブラウザのセキュリティを強化する比較的新しいタイプの製品である。WOTは、オンライン詐欺や、個人情報窃盗、スパイウェア、スパム、ウイルス、怪しい商業サイトからあなたのシステムを守ってくれる。WOTは怪しいサイトを発見すると、警告を発するようになっている。もちろん、処理を続行するかどうかはあなたの判断次第であるものの、少なくともトランザクションの内容がどこかに転送される前に警告を受けることができるのだ。
#5:WinPatrol
「WinPatrol」は乗っ取りやマルウェアによる攻撃、そしてあなたのシステムに対する改ざんに対して警告を発してくれる、頼りになるセキュリティ監視ソフトウェアである。従来からあるセキュリティプログラムは特定の脅威を探してあなたのハードディスクをスキャンするようになっている。これに対してWinPatrolでは、重要なリソースのスナップショットを取得しておくことで、発見的手法を用いてシステムに対する攻撃や不正な介入の試みを検出し、警告を発するようになっている。
#6:Secunia Personal Software Inspector
ほとんどのユーザーは、システムを危険にさらすような脆弱性を抱えたプログラムを少なくとも1つはインストールしているはずだ。「Secunia Personal Software Inspector」(Secunia PSI)はあなたのPCをスキャンし、脆弱性を抱えたプログラムを検出してくれるのである。また、インストールされているプログラムのアップデートやパッチについての最新情報も提供してくれるのだ。
#7:Sysinternals Security Utilities
「Sysinternals Security Utilities」はMicrosoftの無償ユーティリティであり、以下のような数多くの重要なセキュリティタスクをこなすことができる。
- ファイルやレジストリキー、その他のWindowsサービスにアクセスできるユーザーを表示する。
- 起動時に実行されるようになっているプログラムを発見する。
- コマンドラインユーティリティを実行することで、ローカルシステム上、あるいはリモートシステム上で実行されているプロセスの一覧を表示する。
- システムをスキャンし、ルートキットを検出する。
- 米国防総省の規約に準拠した方式で、ファイルの完全な削除を行う。
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
IDaaSって何?
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
セキュリティの今を知る
-
利便性とセキュリティの両立
-
次の一手はこれだ!
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
データの散在と非常率運用がネック
-
保育業界のDX(後編)
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
ビッグデータ最前線!
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
講演の見どころを紹介
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
明日からではもう遅い?!
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
いままさに社会にとっての転換点
-
保育業界のDX(前編)
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
請求書がきてからでは遅い
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
特集:IT最適化への道