
Windows Vista用の2つのPowerToys的ツールを使ってみる
長年の間さまざまなバージョンのWindowsを使ってきたが、私は常に便利な追加機能をユーザーに提供してくれるように設計されたプログラムやユーティリティを発見して使うのを楽しんできた。私のこれまでで一番のお気に入りはPowerToysで、これはMicrosoftの追加コンポーネントのセットだ。はじめはWindows 95用のものが出ていたが、今ではWindows XP用のものもある。PowerToysのツールの多くは1つの機能しか持たないが、このおかげでこれらのツールは非常に効率的で使いやすいものになっていると思う。
Windows Vista用のPowerToysはないが、Windows Vistaのガジェットと呼ばれるサイドバーのツール群はかなりPowerToysに近い。(私の"My six favorite Sidebar Gadgets"というコラム(英語)を読んで欲しい。)私は常に新しいガジェットを探しているが、最近枠を少し広げて、Windows Vista用に何が出ているかを調べてみた。
今回のWindows Vista Reportでは、私が見つけたPowerToys的なWindows Vistaへのすばらしい追加機能となる2つのプログラムについて触れていきたい。
Windows Vista Shortcut Overlay Remover
私はWindows Vistaのデスクトップに多くのショートカットは置かない方だが、置いているものの見た目はよいものに保っておきたい。私はWindowsのショートカットアイコンのオーバーレイを嫌っており、レジストリエディタを使い、それからTweakUI PowerToyを使ってショートカットのオーバーレイを削除していた。そこから、私はFrameworkxのWindows Vista Shortcut Overlay Removerを見つけた。このプログラムこそ、まさしく私が欲しかったものだ!
Windows Vista Shortcut Overlay Removerを実行すると、ユーザーアカウント制御のダイアログボックスが表示されることになる。これに応えると、次にVista Shortcut Overlay Removerのダイアログボックスが表示され(図A)、デフォルトのショートカットオーバーレイを小さなものと取り替えるか(Light Arrow)、それともショートカットオーバーレイを完全に削除するか(No Arrow)を聞かれる。「Apply」ボタンを押した後、効果を見るためには、一度ログオフしてログオンしなおす必要がある(いつでも元に戻すことができる)。
通知方法を選択
Windows Vista Shortcut Overlay Removerを使えば、ショートカットオーバーレイの矢印を小さくしたり削除したりできる。
SmartFlip
私が好きなもう一つのプログラムはSmartFlipだ。これはFlip3Dのコンセプトに基づいて作られたものだが、もう少しMac OS XのExpose寄りだ(図B)。プログラムの作者のLup Gratian氏は、このバージョンをまだベータ版だと考えていることに注意しておいて欲しい。ただし、私はこのプログラムを使っていて、遭遇した問題は最小限のものだった。
通知方法を選択
SmartFlipの機能はFlip3Dに似ているが、Mac OS XのExposeに近い外見を持っている。
このプログラムはWindows Presentation Foundation(Windows Vistaの組み込み3Dグラフィックサブシステム機能)上で作られているため、インストール手順は本当には存在しない。インストール手順がないということは、このシステムを試しに使っても、今のシステムの統合性を損なうことはないということでもある。SmartFlipにはEXEファイル1つしかない。SmartFlipを使うと、実行しているアプリケーションと、アプリケーションに結びついている開かれたドキュメントをすべて視覚的にめくっていくことができる。例えば、いくつかのWord文書を同時に扱っている場合、それらのドキュメントのウィンドウをめくっていける。
ウィンドウ間をめくるには、画面の右上の隅にある矢印をクリックするか、マウスホイールを使う。望むなら、[ウィンドウズキー][TAB]の組み合わせをFlip3DからSmartFlipに再割り当てすることもできる。「Settings」のパネルには、他にも多くの設定オプション項目があり、その中にはウィンドウの透過度やアニメーション速度などの項目もある。選択したウィンドウやマウスを置いたウィンドウのウィンドウタイトルを光らせるような設定もある。
あなたの意見は?
Windows Vista Shortcut Overlay RemoverとSmartFlipは便利なツールだと思えただろうか。どちらを使いたいと思っただろうか。他に、Windows Vista用のPowerToys的なツールを知っていたり、使っているようなら教えて欲しい。
この記事は海外CNET Networks発のニュースをシーネットネットワークスジャパン編集部が日本向けに編集したものです。海外CNET Networksの記事へ
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
データの散在と非常率運用がネック
-
ビッグデータ最前線!
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
明日からではもう遅い?!
-
請求書がきてからでは遅い
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
利便性とセキュリティの両立
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
講演の見どころを紹介
-
セキュリティの今を知る
-
保育業界のDX(後編)
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
次の一手はこれだ!
-
IDaaSって何?
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
いままさに社会にとっての転換点
-
特集:IT最適化への道
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
保育業界のDX(前編)