openSUSE 11.1インストールガイド
openSUSE Build Serviceでパッケージをビルドしてみる
openSUSE Build Serviceは、openSUSEの開発基盤だ。また、openSUSE以外のLinuxディストリビューションにソフトウェアを配付するためのツールでもある。今回は、OSBSの基本的な使い方を紹介しよう。 2009-02-18 17:10:01
openSUSE 11.1:GNOMEとKDEの違い、YaSTの改善をチェック
openSUSE 11.1では、GNOMEとKDEの2つのデスクトップ環境が提供されている。また、既存のシステム設定ツールYaSTも大きく改善されている。今回は、これらの概要を見ていく。 2009-02-02 12:49:01
openSUSE 11.1:インストール時のオプション内容を確認する
今回はデフォルト設定で容易に導入できるopenSUSE 11.1を、ライブCDでもっと簡単に試してみよう。あわせて、インストール時のオプション設定の詳細も解説する。 2009-01-13 21:50:00
openSUSE 11.1をインストールする
openSUSEプロジェクトが2008年12月18日、openSUSE 11.1をリリースした。本連載ではopenSUSE 11.1のインストールと、オプション設定の詳細を紹介する。 2009-01-05 18:49:02