Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:インベスターズクラウドでヘルシーランチと食後のトレーニング編
Ziddy(撮影:岡村智明)
2017-04-28 11:45:00
今回Ziddyちゃんは、インベスターズクラウドにやって来ました。同社で毎月開催されているエンジニア向けの社内勉強会にてランチがふるまわれるというのです。ヘルシーランチを堪能したZiddyちゃん、食後はトレーニングルームで汗も流します。
全部おいしそうだから4皿分にもなっちゃった! 勉強会に参加するエンジニアのみんな、欲張りなZiddyを許してね。
Ziddyちゃんの「私を社食に連れてって」:インベスターズクラウドでヘルシーランチと食後のトレーニング編
Ziddy(撮影:岡村智明)
«
»
-
ハロー! Ziddyです
-
インベスターズクラウドは...
-
Ziddyちゃん...
-
まずは新設されたTATERU Tech Labに潜入してみる...
-
オフィス内は緑でいっぱいなの
-
あら...
-
こんな緑いっぱいのオフィスでTATERU kitが開発されて...
-
そろそろランチの準備ができたみたいね
-
今日のメニューを紹介するわね
-
緑がいっぱいのサラダは...
-
これはホワイトセロリとスモークサーモンのマリネ
-
そしてこっちはタコとブロッコリーのマリネ
-
こっちにはパンの盛り合わせも用意されているわ
-
そしてこれはほうれん草とトマトのラザニア
-
お皿は少し小さめだけど...
-
全部おいしそうだから4皿分にもなっちゃった! 勉強会に参加す...
-
勉強会&ランチの準備が整ったところで...
-
勉強会が始まったわ
-
ところで鶴岡さんはとってもスタイルが良くて...
-
じゃーん! ここがインベスターズクラウドのトレーニングルーム...
-
トレーニングルームは社員のコミュニケーションの場としても活用...
-
ほら、こんなゲームも用意されているんだから
-
フラフープにも挑戦するわよ
-
よ〜し
-
ひ...
-
鶴岡さんに教えてもらって...
-
鶴岡さん、今日はどうもありがとう
folllow builer on
twitter
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
隗より始めよ
-
特集:ビジネスを止めるな!
-
データ活用を加速するエコシステム
-
下した決断は「ハイブリッドへ」
-
明治創業の鉄道企業がAWSに挑戦
-
働き方、生産性を根底から底上げ!
-
ビジネスの大きな転換点で勝者に!
-
ITシステムは永久のβ版思考で
-
分析されたデータを活用できるか?
-
2020年代を勝ち抜くインフラ
-
ビジネス成功の砦はここにあり!
-
意識してますか?PCの「信頼性」
-
特集:ポスト2020時代のCX再考
-
サブスクモデルのSaaSで業務改善
-
Why ワークプレース?
-
RPAがニガテなExcelをどう使う
-
働き方改革にモニターが有効なワケ
-
レガシーなインフラ設計を見直す
-
攻めと守りのクラウド活用とは!?
-
クラウドバックアップお悩み相談室
-
AI活用が激変する新たなインフラ
-
働き方改革は身近な「改善」から
-
講演レポ:ポスト2020時代の基盤
-
ウルトラ帳票文化を乗り越える!
-
どこまで可能?企業を究極の自動化
-
変化への対応はリアルタイム経営で
-
「データ」こそDXの主役