Webデザインとローカライズの関係を理解する
ウェブサイトのローカライズで気をつけたい6つのポイント 後編
「デザインする人」長谷川恭久氏によるウェブサイトのローカライズ指南も最終回。最後の3つのポイントも、Flickr、Twitter、Facebookなど実際のウェブサイトやサービスを取り上げながら解説する。 2008-06-05 08:00:00
ウェブサイトのローカライズで気をつけたい6つのポイント 前編
多国語でWebサイトやサービスを展開する際に、気をつけておきたいポイントを紹介する本連載。今回は日時や単位といったフォーマットの違い、言葉の音訳と意訳、そして省略と短縮の3つを紹介する。 2008-05-29 08:00:00
ウェブサイトのローカライズの特徴
TwitterやFacebookの日本語化を考えると、WebサイトやWebサービスのローカライズがいかに重要であるかわかろうというものだ。 2008-05-22 08:00:00