Internet Explorer 8がクラッシュしたり、遅くなったりしてしまったら--手っ取り早い対策
Internet Explorer 8(IE 8)がよく遅くなったり、クラッシュしたりする?ひょっとしたら、アドオンのいずれかが破損しているのかもしれない。そして、そういった場合の最有力候補は、広く普及しているAdobe Flash Playerであることが多いのである。本記事では、IE 8のパフォーマンス問題を解決するために、Flash Playerを完全に削除し、その他のアドオンすべてを一時的に無効化する方法を紹介する。
なお、Flash Playerのアップデートを行い、最新のFlash Playerプラグインが実行されるようにしておくことも重要である。こういったアップデートを行っておくことは、今や普遍的とも言えるFlash Playerアドオンを悩ませている多くのセキュリティホールを塞ぐうえで必須の作業であると言える。
以下が、Flash Playerを完全に最新なものにするための手順である。
ステップ1:現在インストールされているFlash Playerを完全に削除する
この操作はコントロールパネルから行うことができない。このため、Adobe Systemsの「Flash PlayerプラグインおよびActiveXコントロールをアンインストールする方法」というページにアクセスしてほしい。そしてWindows版のアンインストーラをダウンロードし、「ダウンロード」フォルダに(古いバージョンのWindowsを使っている場合はデスクトップ上に)保存する。次に、実行中のプログラムをすべて終了してからこのアンインストーラを実行する。アンインストールが完了したのであれば、次のステップに進むことができる。
ステップ2:IEの設定をデフォルトの状態に戻す
コントロールパネルを開いて「インターネットオプション」(「ネットワークとインターネット」カテゴリにある)をクリックする。そして[詳細設定]タブの下部にある[リセット]ボタンをクリックする。

[リセット]ボタンをクリックすると、リセットされる設定の一覧を表示した確認ダイアログボックスが表示される。またこのダイアログボックスでは、クッキーや履歴、検索アクセラレータといった個人設定を削除するオプションも提供されている。ただしこのオプションは、あなたがIEをインストール直後のまっさらな状態に戻したいと思っているのでない限り、選択しない方がよいだろう。なお、このダイアログボックスで[リセット]ボタンをクリックすると、現在インストールされているすべてのIEアドオンが無効化されるという点に注意されたい。こういったアドオンは後ほど有効化することになる。
ここでいったん作業を中断し、簡単なウェブ閲覧を行ってパフォーマンスがどの程度のものかを把握しておいてほしい。もちろん、Flash Playerやその他のアドオンを使用しているウェブサイトは正しく表示されないが、その点については気にしないでほしい。そして、ブラウザの応答性に注目しておくのである。もしも破損したアドオンによって問題が引き起こされていた場合、この時点でパフォーマンスの改善が見られるだろう。
問題が解決いたしました。
他のサイトではスパイウェアやウイルスなど疑いがあると
書かれていましたが、検出出来ず
こちらのサイトに書かれている手順で完璧に解決いたしました。
ありがとうございました。