おさえておきたいMovable Typeのテンプレート--Six Apartがイベントを予告
シックス・アパートは8月19日に「第2回 Movable Type Developer Conference」を東京都内で開催する。Movable Typeのインタフェースやテンプレートなどを担当するBeau Smith氏が来日し、基調講演に登壇する予定だ。
シックス・アパートでは8月4日から参加の受付を開始している。同カンファレンスの定員は100名で、参加は無料だ。応募多数の場合は抽選となるので、「Movable Type Developer Conference 参加申し込みフォーム」から早めに申し込んでおこう。
MTタグっていまいちわかりません……というアナタ
昨年8月の第1回カンファレンスでは、Movable Type 4の公開に合わせて開催されたこともあり、「Movable Type のすべてを知り尽くしているエンジニア」であるBrad Choate氏が来日して講演。盛況のうちに終了した。
今回の基調講演に登壇するBeau Smith氏はテンプレートの基本やカスタマイズのポイントなどを話す予定。Movable Type 4ではMT独自のテンプレートタグの追加、拡張が行われたため、これまでプラグインでカスタマイズしていたものを、テンプレートタグのみで行うことが可能になった。
しかし一方で、プラグイン開発者がテンプレートタグをやや難しく感じている面が指摘されていることもある。
シックス・アパートでは、ウェブデザイナーやプラグイン開発者も満足できる基調講演になると自信を見せており、同カンファレンスにはこうした技術や意識の垣根を埋める役割も期待できそうだ。
5分で話そう「MTのTips」
また、Movable Type Developer ConferenceにはLightning Talks枠が設置されている点も注目に値する。こうしたカンファレンスは主催企業の講演で枠の全てが埋められがちだが、このLightning Talksはユーザーに発表の機会を提供すべく設定された。もちろん希望者のみ参加することが可能で、ちょっとシャイな方は観覧するだけでも良いという。
Lightning Talksのお題は、「Movable Type Developer Conference の参加申し込み受付開始」を参照してほしい。