フォトレポート:米軍が拡充する戦闘ロボット--無人戦闘機や武装ロボット車の数々
文:Larry Dignan(ZDNet.com) 翻訳校正:川村インターナショナル
2009-03-05 07:30:00
映画「ターミネーター」で描かれたロボットの世界はあながち虚構とはいえないかもしれない。このフォトレポートでは無人航空機、武装ロボット車、無人潜水艇など、米軍が配備を進める戦闘ロボットを紹介する。
提供:Office of Naval Research
米軍は、陸、海、空用の、さまざまな形状と大きさの戦闘ロボット隊を組織している。米ZDNetのLarry Dignanは、映画「ターミネーター」のシナリオはわれわれが思っているほど虚構ではないのかもしれないと警告する。さらに、多くのロボットは既に活動中だ。
この砂漠用ロボットはちょっとした砂では停止することはない。
folllow builer on
twitter
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
コンタクトセンターが変わる!
-
AWSセミナー講演レポート
-
対談:大谷イビサ氏×ZDNet編集長
-
複雑なセキュリティ運用と決別を!
-
「ゼロ情シス」企業こそ攻めのITへ
-
5G時代のネットワーク運用最前線
-
兼任情シスでも、手は緩められない
-
CIOは部分最適ではいけない
-
転換期を戦える組織やチームを作れ
-
vFORUMレポ!次世代の構築・運用へ
-
真の生産性向上を成す働き方とは
-
いまどきのクラウド用語12選
-
どのクラウドかは重要ではない
-
DX時代に競争力の源泉となるHCI
-
「カジュアルなIoT」を実践!
-
特集:AWS活用はここまできた
-
「ためられない」と分析もできない
-
働き方改革のカギはズバリこれ!
-
AWSセミナー講演レポート
-
IoT時代の新たなモノづくり
-
特集:ブロック至上主義からの脱却
-
Windows 10 移行の課題に切り込む
-
AWSセミナー講演レポート
-
急げ!新たなネットインフラの革新
-
AWSセミナー講演レポート
-
NWに悩まない次世代クラウド基盤!
-
コネクテッド・エンタープライズへ
-
必須の時代!AIチャットボットの力
-
衝撃!サイバー攻撃の9割はメール
-
AWSセミナー講演レポート
-
事例で知るAWS徹底活用!
-
ビジネス視点で評価せよ!
-
デジ変した世界の勝ちパターン探る
-
クラウドがもたらすITの価値
-
AWSセミナー講演レポート
-
AWSセミナー講演レポート
-
SBI証券の挑戦!!
-
最近、Office 365が重い…!?
-
漫画:輸出管理の困ったに
-
悩ましい!生産性と管理強化の天秤
-
ITガバナンス協会副理事に聞く!
-
加速する基幹システムのオープン化
-
結局ここで手を抜いたら終わり…!
-
熱視線!「次世代メガクラウド」
-
まさにインフラ担当者の希望の星!
-
すぐに使えるデータは3割以下
-
IoTは次のフェーズへ
-
機械学習は敷居が高い?
