
IT業界で最も影響力のある100人
builder編集部
2008-04-24 18:00:01
Earlier this month, Ziff Davis business oriented publications, eWeek, CIO Insight and Baseline, published its list of the Top 100 Most Influential People in IT which “looked for people who not only had a tangible track record of IT success, but also have far-reaching influence, the ability to effect change and a deep level of engagement in developing emerging technologies.
builder extra - the Web filtered by humans, not bots
folllow builer on
twitter
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
セキュリティの今を知る
-
部分最適だけではダメ
-
次の一手はこれだ!
-
第4回CNBFミートアップレポート
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
厳しい目が向けられる内部不正
-
データの散在と非常率運用がネック
-
IDaaSって何?
-
その先へ
-
M365 活用のセキュリティ対策
-
クラウド活用 虎の巻
-
特集:IT最適化への道
-
次期自治体ネットワーク強靭化へ
-
SoRとSoEをつなぐDX推進の要
-
クラウド時代に理想のセキュリティ
-
エンジニアのためのREHL8まとめ
-
ネットワークもサービスとして使う
-
SECCON2020レポート第二弾!
-
企業のリスクマネージメント対策に
-
明日からではもう遅い?!
-
ゼロトラストに向けた道のりを支援
-
性能の大幅向上を実現!
-
ハイブリッドクラウドとAI
-
コスト・運用の壁を崩す!
-
ビッグデータ最前線!
-
漫画で解説:IoTはじめの一歩
-
未来のセキュリティイノベーターへ
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
リモート、オフィス、オンサイト
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
DX時代のアプリケーションセキュリティ
4月初旬、eWEEKに「100 Most Influential People in IT」が掲載された。eWEEK、CIO Insight、Baseline三誌のエディターが投票し、IT業界で影響力を持つ100人を選出しようというものだ。
ここではNos.1から10までをご紹介しよう。
ビジネス誌らしいランキング──とでも言えようか。
ちなみに、Linus Torvalds氏は15位に、ギークなCEOのJonathan Schwartz氏(President and CEO, Sun)は続く16位にランクインしている。
Mozillaの動向を伝える「Mozilla Links」では、「Two Mozillians among most influential people in IT」とのエントリで、Brendan Eich氏とWyndow Snyder氏のランクインを伝えている。Eich氏はMozilla CorporationのCTO、Snyder氏は同CSO(Securityの方)だ。
このランキングを読んで、4月13日に「ウェブ関係で仕事をしていて知らないと恥ずかしい日本人100 - 15Pub」がはてなブックマークで話題を集めたことを思い出される方もいるだろう。あなたが思う影響力のある人物(あるいは影響を受けた人物)がいれば、コメントで教えてほしい。