株式会社インターネットイニシアティブ
掲載情報:
ホワイトペーパー(6)
イベント情報(0)
プレスリリース(0)
トピックス(0)
製品(0)
- この企業・団体の記事(6)
IIJ、「GDPR」への対応支援サービスを拡充--4メニューを追加
IIJは、欧州でのGDPRへの対応を支援するサービスの強化を発表した。代理人やインシデント対応、ドキュメントレビュー、新たなプライバシー規制への対応支援からなる。 2018-11-16 06:00:00
NTTデータが注力する「地に足の着いたAI」
今回は、NTTデータの岩本敏男 代表取締役社長と、IIJの渡井昭久 常務取締役CFOの発言を紹介する。 2017-12-01 10:30:00
水田の水管理コストを半分に--静岡県でIoTの大規模実験
人手に頼る水田の水管理をIoTで自動化する実証実験が静岡県で行われる。IoT機器のコストダウンも目指す。 2017-06-19 16:11:00
働きやすさを重視--脱「地球防衛隊」の新セキュリティ監視センター、IIJが公開
IIJがセキュリティ事業の中核施設となる新しいセキュリティ監視センターを公開した。従来の物々しい雰囲気とは異なり、働きやすさを重視した設備だ。 2017-03-08 07:00:00
IIJ、クラウドサービスでセキュリティ認証「ISO/IEC 27017:2015」を取得
IIJは、2月22日、同社のクラウドサービス「IIJ GIO インフラストラクチャーP2」において、クラウドサービスの情報セキュリティ対策に関する国際規格「ISO/IEC 27017:2015」の認証を取得したと発表した。取得日は、2017年1月27日付。 2017-02-24 10:51:00
ビジネスで使えるセキュアなチャットシステム--IIJとL is B、大企業向けに提供開始
インターネットイニシアティブ(IIJ)とL is Bは3月9日、プライベートクラウドで利用できる法人向けビジネスチャットシステム「directエンタープライズ版」を3月31日より提供すると発表した 2016-03-10 08:00:00
folllow builer on
twitter
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
AI活用が激変する新たなインフラ
-
データ活用を加速するエコシステム
-
RPAがニガテなExcelをどう使う
-
どこまで可能?企業を究極の自動化
-
Office 365にもFWが必要?
-
働き方、生産性を根底から底上げ!
-
特集:ポスト2020時代のCX再考
-
隗より始めよ
-
ビジネスの大きな転換点で勝者に!
-
「脱レガシー」なくしてDXはない
-
クラウドバックアップお悩み相談室
-
明治創業の鉄道企業がAWSに挑戦
-
新時代にはゼロトラストが不可欠
-
意識してますか?PCの「信頼性」
-
下した決断は「ハイブリッドへ」
-
働き方改革は身近な「改善」から
-
Why ワークプレース?
-
2020年代を勝ち抜くインフラ
-
変化への対応はリアルタイム経営で
-
レポート:NWセキュリティの未来
-
ウルトラ帳票文化を乗り越える!
-
DX成功の鍵はセキュリティにあり
-
攻めと守りのクラウド活用とは!?
-
レガシーなインフラ設計を見直す
-
分析されたデータを活用できるか?
-
実現まで10年「ゼロトラスト」
-
ビジネス成功の砦はここにあり!
-
サブスクモデルのSaaSで業務改善
-
講演レポ:ポスト2020時代の基盤
-
特集:ビジネスを止めるな!
-
ITシステムは永久のβ版思考で
-
働き方改革にモニターが有効なワケ