Sony-Ericsson
- この企業・団体の記事(7)
MS、「Windows Phone」を正式ローンチ--「Windows Mobile 6.5」搭載端末が続々発売
マイクロソフトは「Windows Mobile 6.5」を正式にリリースした。搭載製品として新ブランドの「Windows Phone」が世界各地で発売される。 2009-10-07 07:20:01
ソニー・エリクソン、社長交代を発表
ソニー・エリクソンは、現社長の小宮山氏に代わって、エリクソンのB・ノルドバーグ氏が新社長に就任する新人事を発表した。 2009-08-18 06:48:01
Symbian、初のオープンソースソフトウェアをリリース
Symbian Foundationは、全面的に「Symbian OS」をオープンソース化していく計画の第一弾として、初のオープンソースソフトウェアパッケージ「OS Security Package」をリリースした。 2009-07-10 06:14:01
世界の携帯電話販売台数、2009年第1四半期も減少--スマートフォンは堅調
世界の携帯電話販売台数は、2009年第1四半期も減少傾向をたどったものの、スマートフォン市場は、順調に拡大を続けている。 2009-05-21 06:42:02
グーグルのOpen Handset Alliance、続々と新企業が参加--ソフトバンクや東芝も
グーグルの「Android」の利用促進を目指す「Open Handset Alliance」へ、新たにソフトバンクモバイルや東芝など、14の企業が参加を表明したことが正式に発表された。 2008-12-10 06:53:01
ノキア、Symbian買収で、iPhoneやAndroid対抗の新プラットフォーム普及を視野に
Symbianの完全子会社化を目指すノキアは、新たに設立される「Symbian Foundation」により、アップルの「iPhone」やグーグルの「Android」へ対抗する、携帯電話向けのSymbian OSベースの統一プラットフォーム普及を狙っている。 2008-06-25 07:01:01
OLED、PS3、Blu-ray・・・ソニーのストリンガーCEO、自社の展望について語る
ソニーの最高経営責任者(CEO)であるH・ストリンガー氏はWall Street Journal記者のインタビューに応じ、有機ELテレビ、Blu-rayなど自社の展望について掘り下げて語った。 2008-05-30 15:20:00
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
Office 365にもFWが必要?
-
2020年代を勝ち抜くインフラ
-
どこまで可能?企業を究極の自動化
-
サブスクモデルのSaaSで業務改善
-
Why ワークプレース?
-
下した決断は「ハイブリッドへ」
-
働き方改革にモニターが有効なワケ
-
働き方改革は身近な「改善」から
-
RPAがニガテなExcelをどう使う
-
特集:ポスト2020時代のCX再考
-
意識してますか?PCの「信頼性」
-
攻めと守りのクラウド活用とは!?
-
ウルトラ帳票文化を乗り越える!
-
レポート:NWセキュリティの未来
-
実現まで10年「ゼロトラスト」
-
隗より始めよ
-
分析されたデータを活用できるか?
-
レガシーなインフラ設計を見直す
-
データ活用を加速するエコシステム
-
クラウドバックアップお悩み相談室
-
働き方、生産性を根底から底上げ!
-
新時代にはゼロトラストが不可欠
-
DX成功の鍵はセキュリティにあり
-
講演レポ:ポスト2020時代の基盤
-
ビジネスの大きな転換点で勝者に!
-
明治創業の鉄道企業がAWSに挑戦
-
AI活用が激変する新たなインフラ
-
変化への対応はリアルタイム経営で
-
特集:ビジネスを止めるな!
-
ビジネス成功の砦はここにあり!
-
ITシステムは永久のβ版思考で
-
「脱レガシー」なくしてDXはない