Google Inc.
- この企業・団体の記事(2154)
グーグル、機密データ扱う「Android」アプリの脆弱性を検出するチームを新設へ
グーグルは、機密データ扱う「Android」アプリの脆弱性を検出するチームを新設する。 2020-10-05 13:09:00
グーグル「Meet」、モバイル版にもバックグラウンドノイズの除去機能
「Google Meet」アプリの「Android」版と「iOS」版でバックグラウンドノイズのフィルタリング機能が利用可能になる。 2020-09-30 10:54:00
Google Cloud、脅威検知ソリューション「Chronicle Detect」発表
Google Cloudに属するサイバーセキュリティ企業のChronicleは、新しい脅威検知ツール「Chronicle Detect」を発表した。 2020-09-25 13:40:00
アップル「Swift」コードをWindowsで実行可能に--グーグル「Flutter for Windows」アルファ版も
アップルのプログラミング言語「Swift」プロジェクトは、「Windows」向けのダウンロード可能なSwiftツールチェーンイメージのリリースを発表した。グーグルは、Windows対応「Flutter」のアルファリリースを発表した。 2020-09-24 13:41:00
「Googleドライブ」のゴミ箱に入れたファイル、30日後に自動削除へ
グーグルは、「Googleドライブ」のゴミ箱に移動したファイルについて、移動後30日が経過すると自動で削除されるようになると発表した。 2020-09-18 10:53:00
グーグル、ビデオ会議「Google Meet」向け「Series One」ハードウェアシステム発表
グーグルはパンデミック終息後を見据えた新たなビデオ会議システム「Series One room kits for Google Meet」を発表した。 2020-09-16 11:21:00
Google Cloud、SAPなどの元幹部を複数起用--業界別ソリューション強化へ
Google Cloudは、サプライチェーンや物流、輸送、金融サービス、ヘルスケアなどの業界にフォーカスする中、SAPなど出身の幹部社員を新たに雇用している。 2020-09-14 13:33:00
Google Cloud、シチズンデベロッパー向けにノーコード開発ツールを発表
Google Cloudは、ノーコード開発プラットフォーム「Business Application Platform」を発表したほか、事業部門が開発に携わることを前提としたさまざまな製品に関する発表を行った。 2020-09-09 14:21:00
「Android 11」公開--メッセージの「バブル」機能やプライバシー強化など
グーグルは米国時間9月8日、「Android 11」の一般提供を開始したと発表した。同社はこの数カ月間でベータテストを重ね、この最新モバイルOSを改良してきた。 2020-09-09 12:54:00
グーグル、「Cloud AI」を拡充--コンタクトセンターや文字認識、MLOps向け機能を強化
グーグルが「Contact Center AI」(CCAI)の新製品や機能、「Document AI」の新バージョンを発表した。また機械学習運用(MLOps)担当者向けに「AI Platform」を刷新した。 2020-09-04 10:41:00
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
いままさに社会にとっての転換点
-
保育業界のDX(後編)
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
講演の見どころを紹介
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
IDaaSって何?
-
保育業界のDX(前編)
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
特集:IT最適化への道
-
次の一手はこれだ!
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
請求書がきてからでは遅い
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
セキュリティの今を知る
-
データの散在と非常率運用がネック
-
利便性とセキュリティの両立
-
ビッグデータ最前線!
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
明日からではもう遅い?!