Google Inc.
- この企業・団体の記事(2154)
アップルの「M1」搭載Macに対応する「Chrome」、公開後に不具合で一旦取り下げ
アップル製チップ「M1」を搭載する新しい「Mac」をサポートする「Chrome」がリリースされたが、不具合により一時的に取り下げれられた。 2020-11-19 10:41:00
「Chrome 87」公開、タブ管理の改善でリソース消費を抑え高速に
グーグルの最新ブラウザー「Chrome 87」は、非表示タブによるリソースの消費を抑えることなどで、高速化と省エネを実現する。 2020-11-18 11:34:00
アップルやグーグルなど11社、6G推進団体「Next G Alliance」に参加
アップルやグーグルなど11社が、6Gを見据えた新たな業界団体「Next G Alliance」に参加することが分かった。 2020-11-16 11:41:00
Google Cloud、新データベース移行サービス「DMS」--クラウド移行を容易に
「Database Migration Service」は「MySQL」や「PostgreSQL」「SQL Server」のデータベースワークロードをわずかなクリック数で「Cloud SQL」に移行できるサーバーレスのツールだ。 2020-11-13 10:37:00
Google CloudとOVHcloudが欧州のクラウドソリューションで戦略的提携
Google CloudとフランスのクラウドコンピューティングプロバイダーOVHcloudが「戦略的提携」を発表し、フランスや欧州の組織が事業をデジタルに変革し、再構築できるようにするとした。 2020-11-11 11:33:00
グーグルの新VPNサービス、「Google One」の2TBプランで提供へ
グーグルは、クラウドストレージサービス「Google One」の2TBプランにVPNサービスを追加した。 2020-11-02 11:06:00
グーグル、「Windows」のゼロデイ脆弱性を公表
グーグルのセキュリティ研究チーム「Project Zero」は、現時点で活発に悪用されているとみられる「Windows」のゼロデイ脆弱性を公表した。 2020-11-02 10:11:00
グーグルの親会社Alphabet、59%増益--広告が回復
グーグルの親会社Alphabetは、傘下のYouTubeと検索の広告収入が回復したことで、非常に好調な第3四半期決算(9月30日締め)を発表した。 2020-10-30 08:31:00
Facebook、Twitter、グーグルのCEO、公聴会で議員から厳しい追及
Facebook、Twitter、グーグルの各CEOは、公聴会で共和党と民主党の両議員から激しい追及を受けた。 2020-10-29 10:25:00
米司法省、グーグルを提訴--検索分野の独占的地位を濫用と主張
<font color="red"><em>UPDATE</em></font>グーグルに対して1年以上にわたって調査を続けてきた米司法省が、独占的地位を違法に保有しているとして同社を提訴した。 2020-10-21 07:48:00
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
セキュリティの今を知る
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
利便性とセキュリティの両立
-
ビッグデータ最前線!
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
次の一手はこれだ!
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
請求書がきてからでは遅い
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
保育業界のDX(後編)
-
保育業界のDX(前編)
-
データの散在と非常率運用がネック
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
特集:IT最適化への道
-
IDaaSって何?
-
明日からではもう遅い?!
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
講演の見どころを紹介
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
いままさに社会にとっての転換点
-
連載!プロが語るストレージ戦略