株式会社野村総合研究所
NRIの強みは「トータルソリューション」を提供できる総合力にあると自負しています。トータルソリューションとは、お客様の問題を先取りして解決策を導いていく「ナビゲーション」から、具体的な解決策を実施・運用していく「ソリューション」まで、いわばフルラインの一貫したサービスです。この総合力によって、お客様の企業価値を高めていけると私たちは考えています。 私たちは、社会・産業に関する日常からの地道な調査研究活動を通じて未来への深い洞察力を培い、コンサルティングからシステム設計、構築、運用といった幅広い機能を活かして、あらゆる問題の解決策を導き出しています。【ZDNet Japan企業情報センターより】
- この企業・団体の記事(116)
NRI、オープンソースソフトウェア「Kubernetes」の技術サポートサービスを提供
野村総合研究所は、「Kubernetes(クバネティス)」の技術サポートサービスの提供を開始した。このサービスは、同社が運営する企業向けのオープンソースサポートサービス「OpenStandia」のソリューションとして提供される。 2020-12-21 07:00:00
野村総合研究所、2026年度までの情報通信・メディア市場を展望
野村総合研究所(NRI)は、2026年度までの国内市場および一部の国際市場における情報通信・メディア市場の動向分析と市場規模の予測を行った。メディア市場については、デバイス/ネットワーク/コンテンツ配信/xTech(B2C)/xTech(B2B)の主要5市場を取り上げている。 2020-12-18 13:16:00
NRI、デジタル化の推進力を診断する「DiMaC」提供--先進企業群との比較も可能
野村総合研究所は、企業のデジタル化推進に必要な組織能力を網羅的に診断/ベンチマークする「DiMaC(ディマック)」の提供を開始した。 2020-12-07 07:00:00
NRI、AI画像解析ソリューションを提供--AWSの技術を活用
野村総合研究所はオフィスにおける感染症対策を推進するため、AWSの技術を活用し、AI画像解析ソリューション「NRI AI Camera」を開発。同社は、オフィス向け製品「NRI AI Camera for Office」として提供開始した。 2020-08-04 07:00:00
野村総研、「Oracle Dedicated Region Cloud@Customer」で自社DC内に専用リージョンを構築
日本オラクルは7月9日、野村総合研究所(NRI)が世界で初めて「Oracle Dedicated Region Cloud@Customer」を採用したと発表した。 2020-07-13 07:20:00
NRI、専用パブリッククラウドをデータセンターに導入--「Oracle Cloud」dedicated regionを採用
野村総合研究所は「Oracle Cloud」のdedicated region(「Oracle Cloud Infrastructure」の専用リージョン)を世界で初めて導入し、NRIの専用パブリッククラウドとして利用すると決定した。2020年第2四半期に稼働を開始する予定。 2020-03-16 14:08:00
損保大手の先進事例にみる「マルチクラウド」形態とは
大手保険会社がITベンダーなど7社と共同で先進の事故対応サービスを開発した一大プロジェクトで、興味深いマルチクラウド形態が浮き彫りになった。果たして、どんなものか。 2019-08-29 12:32:00
データで過失を判定--あいおいニッセイ同和損保ら、事故対応システムを提供
あいおいニッセイ同和損保ら8社はテレマティクス技術を用いた事故対応サービス「テレマティクス損害サービスシステム」を開発。テレマティクスは「テレコミュニケーション」「インフォマティクス」を合わせた造語。 2019-08-14 12:06:00
携帯通信網、10年ぶりの刷新期へ--NRIが「ITロードマップ」を発表
野村総合研究所は、2019年現在から5年後程度までの間に考えられる情報通信関連技術の進展をまとめた「ITロードマップ」を発表した。 2019-03-07 14:18:00
5Gで加速するデジタル変革--野村総研が2024年を展望
野村総合研究所(NRI)は12月6日、2024年度までのITとメディアに関連する主要5市場の動向分析と市場規模の予測を行った。 2018-12-13 10:32:00
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
保育業界のDX(後編)
-
利便性とセキュリティの両立
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
ビッグデータ最前線!
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
講演の見どころを紹介
-
データの散在と非常率運用がネック
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
保育業界のDX(前編)
-
セキュリティの今を知る
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
請求書がきてからでは遅い
-
特集:IT最適化への道
-
IDaaSって何?
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
次の一手はこれだ!
-
いままさに社会にとっての転換点
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
明日からではもう遅い?!