ネットイヤーグループ株式会社
"インタラクティブマーケティング"と呼ばれるインターネット技術の特性を活かした新しいアプローチのマーケティング戦略の策定から実施。企業のブランド構築とビジネスゴールを達成することが事業ミッション。 1) マーケティング戦略コンサルティング:ITを活用した新しいアプローチのマーケティング戦略、ブランド戦略、チャネル戦略、サイト戦略 2) サイトガバナンスコンサルティング:組織体制、ガイドライン作成、業務規定など大企業のサイト統治全般 3) ウェブサイト設計・構築・運用:コーポレートサイト、ECサイト、携帯サイトなど各種ウェブサイトの設計・構築・運用・周辺業務支援 4) インタラクティブコンテンツ制作:プロモーションサイト、Flashコンテンツ、映像などブランドを訴求するクリエイティブの企画・制作 5) プロモーション&マーケティングオペレーション:ブログ、メール、ケータイ、SEMなどインタラクティブメディアの特性を活かしたプロモーションおよびマーケティング業務の企画、制作、運営 6) ウェブソリューション開発:ブログ、顧客DB、コンテンツ管理、ECなどウェブシステムの設計、開発、運用 7) ログ解析:アクセスログ解析の代行およびコンサルティング、ログ解析システムの選定・導入支援・運用【ZDNet Japan企業情報センターより】
- この企業・団体の記事(3)
マーケティングで日本企業のポテンシャルを引き出す--ネットイヤー石黒CEO
ネットイヤーグループの代表取締役社長兼CEOの石黒不二代氏、取締役でありデジタルマーケティング事業本部長の佐々木裕彦氏に同社の取り組みやオムニチャネルなどについて話を聞いた。 2015-02-05 20:17:00
より高い品質の提案を求めて--ネットイヤー、社内SNS「SKIP」を導入
SonicGardenは8月10日、ネットイヤーグループに社内SNS「SKIP」を導入したと発表した。1月に導入したSKIPは現在、全社員約180名の「新しい社内メディア」として活用されており、ナレッジ共有とコミュニケーションの活発化に一役買っているようだ。 2010-08-10 17:21:07
ITエンジニアの幸せな未来とは:ワークとライフは対立しない
厳しい成果主義の中で自分のワークとライフのバランスを見つけられなければ、場所を変えればよい――IT企業の経営者らがITエンジニアのキャリアについて語るカンファレンスがパソナテックの主催で開催された。 2008-09-01 20:54:02