合同会社シマンテック・ウェブサイトセキュリティ(旧日本ベリサイン)
- この企業・団体の記事(56)
ベリサイン、リモートアクセス向けクラウド型ワンタイムパスワード認証
日本ベリサインは、企業内ネットワークへのリモートアクセス向けのクラウド型ワンタイムパスワード認証サービス「VIP エンタープライズ ゲートウェイ」を提供する。OATH準拠のさまざまなトークンに対応する。 2010-09-08 15:46:10
ベリサイン、ウェブサイトの安心感高めるシール--安全性高める機能も提供
日本ベリサインは、ウェブサイトに信頼性を付与する「VeriSign Trust Seal」を日本国内の企業・団体向けに発行する。従来の企業認証に加え、マルウェアスキャンなどサイトの安全性を高める機能を新たに搭載している。 2010-07-28 21:13:06
ベリサイン、SSLサービスにマルウェアスキャンを追加
ベリサインは米国時間7月19日、ウェブサイト運営者向け認証サービスにマルウェアスキャンを追加すると発表した。 2010-07-20 08:30:05
ディーバ、連結決算業務のシステム運用代行サービス--CTCのホスティング活用
ディーバは、連結決算業務のシステム運用を代行するサービス「DivaSystem Managed Service」を7月1日から提供する。売上高5000億円以上の企業を主なターゲットにし、初年度で20社の採用を目指す。 2010-06-30 11:00:00
シマンテック、ベリサインのセキュリティ事業を約12億8000万ドルで買収へ
シマンテックは米国時間5月19日、ベリサインのセキュリティ事業を買収し、日本ベリサインの株式の過半数も取得する予定であることを明らかにした。これらの資産は総額約12億8000万ドルの現金で取得される。 2010-05-20 10:24:58
サイトロック、PCの運用管理を委託する「PC運用業務アウトソースサービス」
サイトロックは9月1日、「PC運用業務アウトソースサービス」を発表した。企業内のクライアントPCの運用管理をサイトロックが行うサービスで、IT専任担当者を置けない中小企業や、情報システム部門の人材が不足している企業での導入をねらう。 2009-09-01 15:38:01
あなたの知らないPKI(6)--より安全で便利、効率的な社会の実現に向けて
2009-02-17 11:18:01
あなたの知らないPKI(5)--PKIに関係する諸制度(行政機関編)
日本国内の社会基盤として、少しずつ利用が進んでいるPKI。今回は行政の用途の現状をまとめた。 2009-02-05 10:56:01
あなたの知らないPKI(4)--PKIに関係する諸制度(企業・市民編)その2
日本ベリサイン 主席研究員の佐藤直之氏がPKIを解説する本連載「あなたの知らないPKI」。今回は企業や市民が利用するPKIを紹介する。 2008-12-12 15:56:01
あなたの知らないPKI(3)--PKIに関係する諸制度(企業・市民編)その1
日本ベリサイン 主席研究員の佐藤直之氏がPKIを解説する本連載「あなたの知らないPKI」。今回はPKIに関連する諸制度を取り上げる。 2008-12-05 18:00:00
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
RPAがニガテなExcelをどう使う
-
AI活用が激変する新たなインフラ
-
隗より始めよ
-
特集:ビジネスを止めるな!
-
講演レポ:ポスト2020時代の基盤
-
ビジネスの大きな転換点で勝者に!
-
働き方、生産性を根底から底上げ!
-
下した決断は「ハイブリッドへ」
-
攻めと守りのクラウド活用とは!?
-
クラウドバックアップお悩み相談室
-
Why ワークプレース?
-
分析されたデータを活用できるか?
-
サブスクモデルのSaaSで業務改善
-
DX成功の鍵はセキュリティにあり
-
レガシーなインフラ設計を見直す
-
データ活用を加速するエコシステム
-
ビジネス成功の砦はここにあり!
-
働き方改革は身近な「改善」から
-
ITシステムは永久のβ版思考で
-
意識してますか?PCの「信頼性」
-
ウルトラ帳票文化を乗り越える!
-
2020年代を勝ち抜くインフラ
-
働き方改革にモニターが有効なワケ
-
明治創業の鉄道企業がAWSに挑戦
-
レポート:NWセキュリティの未来
-
実現まで10年「ゼロトラスト」
-
新時代にはゼロトラストが不可欠
-
特集:ポスト2020時代のCX再考
-
どこまで可能?企業を究極の自動化
-
「脱レガシー」なくしてDXはない
-
Office 365にもFWが必要?
-
変化への対応はリアルタイム経営で