サン・マイクロシステムズ株式会社
ネットワーク・コンピューティングの基盤となるコンピュータ・システム、ソフトウェア、関連機器および保守・教育等各種サービスの販売【ZDNet Japan企業情報センターより】
- この企業・団体の記事(202)
日本IBMとノベルもSolaris移行支援プログラムの提供を開始
日本IBMとノベルは8月6日、SolarisからSUSE Linux Enterprise Serverへの移行を支援するプログラムの提供を開始した。データベースサーバを対象に、ノベルのサーバOSを搭載したIBMのサーバ製品群への移行を促していく。 2009-08-06 17:20:02
オラクルと富士通、インフラ構築で共同検証--検証OSにサンの「Solaris」
日本オラクルと富士通は7月9日、富士通のUNIXサーバ「SPARC Enterprise」と「Oracle Database 11g」を用いて、UNIXサーバ「PRIMEPOWER」と「Oracle9i Database」からのアップグレード(移行)を共同で検証した結果を発表した。 2009-07-09 12:12:01
あのOSはWindows 7でVHDブートできるのか?
前回、編集部がWindows 7では「あのOS」がVHDブートできると記載してしまった。今回は検証の結果を説明するとともに、マイクロソフトのエバンジェリスト、田辺茂也氏のコメントも紹介する。 2009-07-06 16:31:02
サーバ仮想化ならNASも一緒にリニューアル サンがオープンストレージ製品ラインナップを拡充
[PR]サーバやOS、アプリケーションなどの世界ではオープンソーススタンダードが市場を牽引する現在、ストレージの世界でもオープン化の流れが始まっている。そんな中、サン・マイクロシステムズが発表したオープンストレージに基づく製品に注目が集まっている。 2009-06-30 13:09:01
会社に行けなくてもオロオロしない 仮想デスクトップで“どこでもオフィス”
[PR]インフルエンザに代表される感染症が社会に蔓延し警戒レベルが上がったとすると、真っ先に避けなくてはいけないのは「人の集まるところへ出かけていく」ということだ。 2009-06-29 17:18:01
サンのJavaアプリストア、携帯電話やテレビ向けにも展開予定
Java開発者向けイベント「2009 JavaOne Conference」の初日に、Javaアプリストア「Java Store」の開始が正式に発表されたが、その2日目にはPCだけではなく、携帯電話やテレビ向けにも展開される予定であることが明らかになった。 2009-06-04 15:51:01
JavaOne開催:対象ユーザーは10億人--Javaアプリストア開始、JavaFXはTVに対応
Java開発者向けイベント「JavaOne」が開催された。初日の基調講演にはシュワルツ氏やマクニーリ氏といった経営陣が登壇。サンを買収したオラクルのエリソン氏も登壇して、今後もJavaOneを続けていくことを明らかにしている。 2009-06-03 15:54:01
Windowsの歴史 Windows 2.0とWindows/386編:PC/ATの登場
今では当たり前のように使っているオーバーラップ型のウィンドウシステム。ウィンドウとウィンドウを重ねて表示する、あのシステムだ。1985年当時、MacintoshやUNIXがこのシステムを提供しているのに対し、マイクロソフトはまだ提供できていなかった。 2009-05-12 23:16:01
オラクルのフィリップス社長、サン買収の意義をほのめかす
オラクルが開催したイベントの最終日に米国本社の社長、フィリップス氏が登壇した。今回のイベントでは期間中、同社幹部からサン買収についてコメントを得ることができなかったが、フィリップス氏は基調講演の場でサン獲得の意義をほのめかす発言をした。 2009-04-25 02:38:01
サン日本法人の社長に元オラクルの河村浩明氏が就任
サン・マイクロシステムズは4月22日、4月17日付けで専務執行役員の河村浩明氏が代表取締役社長に就任したと発表した。 2009-04-22 17:27:01
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
保育業界のDX(後編)
-
次の一手はこれだ!
-
データの散在と非常率運用がネック
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
いままさに社会にとっての転換点
-
利便性とセキュリティの両立
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
請求書がきてからでは遅い
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
ビッグデータ最前線!
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
明日からではもう遅い?!
-
講演の見どころを紹介
-
セキュリティの今を知る
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
特集:IT最適化への道
-
IDaaSって何?
-
保育業界のDX(前編)
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
デジタルを当たり前と言えるか?