サイベース株式会社
米国 サイベース社 の日本法人として1991年に東京に設立されました。 トランザクション集約型環境における膨大で多岐にわたるデータの管理を行うAdaptive Server Enterprise (ASE)、大量のデータに対する高速で迅速な分析を行う高速データウェアハウス用データベース Sybase IQ などを提供しています。【ZDNet Japan企業情報センターより】
- この企業・団体の記事(56)
『エスケープベロシティ』解説(第5回):市場力--「牛後よりも鶏口」の戦略
データベースといえばオラクルだが、ウォール街証券会社のデータベースというセグメントではサイベースがリーダーだ。これは、カテゴリー力と市場力の違いといえる。 2012-01-12 17:03:00
「プロアクティブ」の通販ガシー・レンカー、DWH刷新でSybase IQ採用
通信販売のガシー・レンカー・ジャパンはデータウェアハウス(DWH)の刷新で、DWH向けデータベース「Sybase IQ」を採用した。 2011-10-27 17:29:00
コミック販売の虎の穴、ECサイト刷新で基幹系と連携--新RDBでレスポンス向上
漫画やアニメグッズの販売などを展開する虎の穴は、ECサイトをリレーショナルデータベース(DB)「Sybase Adaptive Server Enterprise(ASE)15」で刷新した。 2011-09-07 17:57:00
NTTデータ、大規模リアルタイムデータ処理でCEPの有効性を確認
NTTデータは橋梁モニタリングシステムの実証実験で複合イベント処理(CEP)技術の有効性を確認している。 2011-07-15 06:00:00
SAP エンスリン氏「日本は知の経済への移行を進めよ」
SAPのグローバルセールス担当プレジデント、ロバート・エンスリン氏は元SAPジャパンの社長兼CEOでもある。氏は東日本大震災に心を痛めながらも、今こそ変革のチャンスだとエールを送る。 2011-07-04 12:00:00
週1200万ユーロのライセンス売上--サイベース、SAPとの統合効果を強調
SAPカンパニーとなったサイベースが、統合効果を発揮して絶好調だ。2四半期で81社を獲得したが、すべてSAPの既存顧客。ライセンス売上は週にならすと1200万ユーロだという。 2011-06-24 12:38:00
エンタープライズモバイルの波に乗るサイベース
90年代後半からモバイル分野を手がけてきたSybaseが、企業のモバイル化というニーズに対応して勢いづいている。SAPカンパニーとなったSybaseのモバイル戦略をレポートする。 2011-06-06 12:16:00
サイベース、リアルタイムDWHスイートを提供--基幹DBの性能落とさずに転送
サイベースは「Sybase Real-Time DWH Suite」を3月1日から提供する。基幹DBから、データウェアハウス(DWH)専用DBに高速にデータを転送し、基幹システムのパフォーマンスに影響を与えずにリアルタイムにデータを分析できるという。 2011-02-17 19:50:24
サイベース、国内証券会社向けのリスク分析サービスを提供
サイベースは、国内証券会社向けのリスク分析サービス「執行リスク分析サービス」を提供すると発表した。 2011-02-09 17:04:24
サイベース、金融向け高速データ分析プラットフォーム「Sybase RAP」最新版
サイベースは1月25日、金融市場向け高速データ分析プラットフォームの最新版「Sybase RAP - The Trading Edition R4.1 日本語版」を発表した。 2011-01-25 18:51:23