アップルジャパン株式会社
- この企業・団体の記事(1168)
アップルの新型「iPad Pro」「MacBook Air」「Mac mini」--法人ニーズを満たせるか?
アップルが米ニューヨーク州ブルックリンで開催されたイベントで、新機能を盛り込んだ新型の「iPad Pro」「MacBook Air」「Mac mini」を発表した。企業でどのように活用されるかの考察とともに、各製品の概要を紹介する。 2018-10-31 13:56:00
アップルのクックCEO、企業の個人データ収集に警鐘--欧州のGDPRを称賛
アップルのT・クックCEOがプライバシーに関する国際会議に登壇し、データとプライバシーをめぐる世界規模の「危機」は実在すると述べ、人々の好み、恐れ、望みが、個人データを収集する企業の間で「軍隊のように効率的に」取り引きされていると警告した。 2018-10-25 11:00:00
「iOS 12」で確認しておきたいセキュリティとプライバシー設定15選
「iOS 12」のセキュリティを強化するための設定や微調整の方法を写真とともに紹介する。 2018-10-20 08:30:00
「Chrome」「Edge」「IE」「Firefox」「Safari」で TLS 1.0と1.1を2020年に無効化
アップル、グーグル、マイクロソフト、モジラは、各社のブラウザでTransport Layer Security(TLS)1.0と1.1を2020年上半期中に無効化することを明らかにした。 2018-10-16 12:16:00
「iOS 12.0.1」リリース、「iPhone XS」の充電問題などを修正
アップルは米国時間10月8日、充電の問題を抱える「iPhone XS」デバイスのユーザーの悩みを解決する「iOS 12.0.1」をリリースした。 2018-10-09 06:28:00
iOS 12で大きく改善されたバッテリ管理機能--どんな情報が見られる?
「iOS 12」では、iPhoneやiPadのバッテリに関して得られる情報が大きく増えた。ただし、まだ不足している情報もないわけではない。 2018-09-29 08:00:00
アップルのデバイス導入支援プログラムに情報流出の恐れ、研究者が指摘
教育機関や企業を対象とするAppleのデバイス導入支援プログラム「Device Enrollment Program(DEP)」が、端末に関する情報を盗むために利用される恐れがあるという。この問題を発見した研究者らが、米国時間9月27日に明らかにした。 2018-09-28 12:06:00
セールスフォースとアップル、「iOS」向けCRMアプリの開発で提携
セールスフォースとアップルは米国時間9月24日、「iOS」デバイス向けに独自機能を搭載したセールスフォースのCRMアプリの提供に向けて提携したと発表した。 2018-09-26 10:12:00
「macOS Mojave」がリリース--「ダークモード」など多数の新機能
アップルは米国時間9月24日、「Mac」向けの最新OSをリリースした。「macOS Mojave」(バージョン10.14)は無償アップデートとして提供されており、多数の新機能と改良が加えられている。 2018-09-25 06:48:00
今すぐ試してみたい「iOS 12」の新機能
「iOS 12」をダウンロードした読者に試してみてほしい新機能を紹介する。 2018-09-22 08:30:00
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
講演の見どころを紹介
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
保育業界のDX(前編)
-
IDaaSって何?
-
請求書がきてからでは遅い
-
ビッグデータ最前線!
-
いままさに社会にとっての転換点
-
明日からではもう遅い?!
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
次の一手はこれだ!
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
特集:IT最適化への道
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
データの散在と非常率運用がネック
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
利便性とセキュリティの両立
-
セキュリティの今を知る
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
保育業界のDX(後編)
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
モバイルデバイスもターゲットに!