新着エントリ
私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム(ついでにスマートフォン編も)#5games
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。……といいつつ月曜になってしまいました。ふらふらとネットを徘徊していたところ、「私が影響を受けた・ハマった5つのゲーム」という記事を見つ... 2012-03-26 07:00:00 Read more »
新しいiPadを買ったらとりあえず入れておきたい無料アプリ
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。いよいよ新しいiPadの発売ですね!今まで持っていなかったけど、そろそろ買うか……と考えている人も多いのでは?とはいえせっかくiPadを買っても... 2012-03-16 07:00:00 Read more »
新しいiOSで発生中の不具合と、その対処法について
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。新しいiPadが発表され、iOSの方も新バージョンが公開されましたね。ですが、まだアップデートしていない方がいたら、ちょっと注意した方がいい... 2012-03-09 07:00:00 Read more »
フリーライターが仕事で使っているiPhoneアプリ紹介します
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。 今日はiPhoneアプリの話題。iPhoneアプリには便利なものがたくさんあるのですが、今回は仕事でよく使っているアプリを書き出してみようかと思... 2012-03-02 07:00:00 Read more »
Androidケータイを買ったらまず入れておきたい無料アプリ
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。Androidケータイを買ったのでアプリを入れようと思ったのですが、iPhoneと違ってこちらは色々わからないことも多いので集合知に頼ることにしま... 2012-02-24 07:00:00 Read more »
ニコニコ動画の「動画説明文」(主コメ)の書き方
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。今回はニコニコ動画の話題です。といっても動画紹介とかではなく、動画を投稿する際に「動画説明文」(続に言う主コメ)をどう書けばいいのかと... 2012-02-17 07:00:00 Read more »
DLしたまま放置してたけど、今後活用していきたいiPhoneアプリをサルベージ!
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。なんか説明口調なタイトルですみません。AppStoreで「これ良さそう!」と思ってDLしたものの、ライフスタイル的に、あるいは時間がなくて、ある... 2012-02-13 07:00:00 Read more »
YouTubeに投稿されているAKB48「フライングゲット」のカバー曲がかっこいい!
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。今回はネットで話題になっていたとあるYouTube動画をご紹介します。[youtube=tfmrZfdvhgk] うーん、かっこいい!AKB48の大ヒット曲「フライング... 2012-02-05 07:00:00 Read more »
絶対に面白いと自信をもっておすすめする、古き良き読み物コンテンツ7選
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。先日、僕の敬愛するブロガーである加藤はいねさんの書かれた記事「昨日、うちの病棟でアリアドネの弾丸を見かけました。」がtwitterやらFaceboo... 2012-01-27 07:00:00 Read more »
画像の縮小とオシャレな加工が超お手軽にできるフリーソフト「縮小専用AIR」がすごい!
builder読者の皆さん、こんにちは。金曜日担当の山田井ユウキです。画像を縮小できるフリーソフト、「縮小専用。」がいつの間にかアップデートされ、「縮小専用AIR」として公開されていました。このソフト、フォ... 2012-01-20 07:00:00 Read more »
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
IDaaSって何?
-
クラウド活用 虎の巻
-
ビッグデータ最前線!
-
M365 活用のセキュリティ対策
-
リモート、オフィス、オンサイト
-
次の一手はこれだ!
-
ハイブリッドクラウドとAI
-
SECCON2020レポート第二弾!
-
クラウド時代に理想のセキュリティ
-
エンジニアのためのREHL8まとめ
-
未来のセキュリティイノベーターへ
-
漫画で解説:IoTはじめの一歩
-
ゼロトラストに向けた道のりを支援
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
性能の大幅向上を実現!
-
厳しい目が向けられる内部不正
-
部分最適だけではダメ
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
セキュリティの今を知る
-
DX時代のアプリケーションセキュリティ
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
データの散在と非常率運用がネック
-
明日からではもう遅い?!
-
第4回CNBFミートアップレポート
-
特集:IT最適化への道
-
コスト・運用の壁を崩す!
-
SoRとSoEをつなぐDX推進の要
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
その先へ
-
ネットワークもサービスとして使う
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
企業のリスクマネージメント対策に
-
次期自治体ネットワーク強靭化へ