FFの新作がiPhoneで遊べる! …と思ったら"FF版なめこ栽培キット"だった!
builder読者の皆さん、こんにちは。
山田井ユウキです。
「ファイナルファンタジー」シリーズの新作がiOSアプリで登場しました。
早くもランキング上位に上がっているので、すでにご存知のかたも多いかも?
FINAL FANTASY ALL THE BRAVEST【350円】
2、3日前に仰々しいカウントダウンサイトが登場しており、そのシルエットなどから「すわ、FFシリーズのiOSリメイクか!?」と盛り上がっていたのですが、フタを開けてみれば……RPGですらありませんでした。
案の定、AppStoreでは賛否両論のレビューとなっています。
まずはゲームの内容を紹介しましょう。
こちらがタイトル画面。やはりFFのBGMはいいですね。
この画面もファミコン・スーファミ時代のFFをリスペクトしていて、20代~40代くらいのFFファンには涙モノなんじゃないでしょうか。
……と、ここまではいいのですが、肝心のゲームの内容はいたってシンプルです。
こちらがバトル画面。……!? 何だか味方キャラクターがやたらと多いです。それにコマンドも出ません。
遊び方は簡単。キャラクターをタップするだけ。すると自動的に敵に向けて攻撃します。自分でコマンドを選んだり、ターゲットを選択したりといった行動は一切できません。
頭の上のゲージはFFおなじみのATBゲージで、満タンにならないとタップしても攻撃しません。
タップして攻撃と言いましたが、味方が多すぎていちいちタップするのは面倒なため、実際には画面の右側をこすり続けることになります。
……この"こする"という作業から何かを思い出しますね。
敵も容赦なく攻撃してきます。基本的に敵の攻撃を受けると一撃でやられます。
殴り殴られのバトルロワイアル状態を制し、味方が全滅する前に敵を全滅させれば勝利です。
戦闘中にフィーバーボタンが出てきたらタップしましょう。フィーバー状態ではATBゲージが常に満タンになるので、ずっと攻撃し続けることができます。フィーバーはリアル時間で3時間経つと再び使えるようになります。
仮に全滅しても特にペナルティはありません。キャラクターは3分で1体回復しますし、フルメンバーそろわなくても戦闘を再開できます。
こういったリアル時間の要素を取り入れているところから、また流行りのソーシャルゲームか? と思われるかもしれませんが、本作はソーシャルゲームではありません。
戦闘に勝利すると新しいジョブを手に入れることがあります。ジョブといっても回復や状態異常などの要素はないので、エフェクトを楽しむだけです。
何度か戦闘を繰り返して勝利すると、フィールドマップへ。ここも自由に歩けるわけではなく、敵のいる場所をタップして移動し、再度タップして戦闘に入ります。
以下、繰り返し。
このゲームでやることはこれだけです。
……こういった内容なので、FFの新作、またはリメイクや移植を期待していたユーザーがAppStoreのレビュー欄で酷評しているようです(それでも全体で見れば高評価している人の方が多いのですが)。
しかし、このFFはそもそもRPGではなく、先ほど"こする"と書いたことからも連想できる通り、なめこ栽培キットと同じタイプのカジュアルゲームです。
その昔、ドット絵だった頃のFFを楽しんでいた人でお手軽に当時の雰囲気とBGM、そして懐かしのキャラクターやシーンを楽しむために作られた「FF版なめこ」なわけです。
まあ期待が大きかっただけに酷評している人の気持ちもわかりますけども。
悔しいけど、懐かしいキャラクターが出てくるとやっぱりグッとくるものなんですよね。
セリフなども再現されていて、特にFF1~6までのファンにはたまらない内容でしょう。
ということで「FF版なめこ」であるということさえ理解すれば別にこれはこれでアリだと思うのですが、ただしこの内容で350円取るのは、かなり強気な価格設定だと言えるでしょう。まあそれなりの年齢の社会人をターゲットにしているからだとは思いますが……。
しかも、350円で完結すればまだいいのですが、本作には追加課金要素があります。
プレミアムキャラ……つまり過去作に登場したキャラクターをゲットするのに1人あたり85円かかり、さらに誰が手に入るかはランダムです(キャラがダブらないのがせめてもの救いか)。
また、過去作に登場したフィールドへ進むためのチケットはなんと1つあたり350円です。さすがにこれはちょっと高すぎる感は否めません。
別に過去の資産を切り売りするなとはいいませんが、最近のスクエニはちょっとやりすぎな感はありますね……。
ということで、電車の中でちょこっとドット絵時代のFFの思い出に浸りたいなら、それなりにオススメできるアプリだと思います。
何だかんだ言いましたけど、大人になるとこういうアプリの方が抵抗なく起動できるんですよね……。
FINAL FANTASY ALL THE BRAVEST【350円】
- ネットナナメ読み 最新エントリ
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
明日からではもう遅い?!
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
利便性とセキュリティの両立
-
DXができない企業が滅びる理由
-
次の一手はこれだ!
-
ビッグデータ最前線!
-
中小企業でのひとり情シスIT運用術
-
現場主導の業務変革のポイント
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
常識を疑え!
-
漫画で解説!運用管理のコツ
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
幸せ?不幸?ひとり情シス座談会
-
特集:IT最適化への道
-
講演の見どころを紹介
-
Kubernetesの認定制度が開始
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
セキュリティの今を知る
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
いままさに社会にとっての転換点