新着エントリ
[jQuery Mobile] ページ推移でアニメーションをする
jQuery Mobileは、基本的に普通にHTMLを記述しても必要に応じてJavaScriptで制御されます。ページ内リンクもそう。 例えば、次のようにHTMLを作成してみましょう。 [xml] <!DOCTYPE HTML> <html lang=&... 2011-01-27 03:11:37 Read more »
[jQuery Mobile] ページ推移でアニメーションをする
jQuery Mobileは、基本的に普通にHTMLを記述しても必要に応じてJavaScriptで制御されます。ページ内リンクもそう。 例えば、次のようにHTMLを作成してみましょう。 [xml] <!DOCTYPE HTML> <html lang=&... 2011-01-27 03:11:37 Read more »
ブログでのコミュニケーションに便利な『zenbak』
ブログの記事を書くと、コメントやトラックバックが楽しみです。そして最近では、Twitterでつぶやく、FacebookでLikeする、はてなブックマークするなど、いろいろなコミュニケーション手段があります。 これらの... 2011-01-22 18:26:47 Read more »
WordPressのバージョンアップ通知を消す『Disable WordPress Core Update』
WordPressを使っていると、新しいバージョンがリリースされたときに、こんな通知が表示されます。 このままワンタッチでバージョンアップができるので非常に便利なのですが、仕事でお客様に納品したWordPressの... 2011-01-21 14:12:22 Read more »
Googleドキュメントでビデオのアップロードが可能に
Googleドキュメントでビデオのアップロードが可能になったようです。 Google Appsでもサポートされているため、映像を共有したいけどYouTubeやUSTREAMには掲載しにくいというときには使えるかも知れませんね。し... 2011-01-18 12:42:27 Read more »
IDEOSの電源が入らなくなってしまいました
「月額費用のいらないAndroid端末」として、Bモバイルから発売された「IDEOS」を購入しました。 Amazonで 26,800円。お急ぎ便で年末にもかかわらず、次の日に到着しました。 早速セットアップして遊んでいて、使... 2011-01-12 10:00:45 Read more »
Coda+TEA for Codaで ZenCodingするときに日本語対応にする方法
もはや、HTML制作の時には必須のテクニックとなった「Zen Coding」。私も、DreamweaverやCodaでバンバン活用しています。 で、Codaの場合「TEA for Coda」というプラグインで機能を拡張するのですが、これがちょ... 2010-12-30 14:30:11 Read more »
MacでPDF印刷時に、ファイルを軽くする方法(要Acrobat)
Mac OS Xは、標準でPDFをサポートしているため、あらゆるソフトから簡単にPDFファイルを作ることができます。 便利ではあるのですが、このPDFが意外と重い。図版を多く使っているようなファイルの場合、数MBなど... 2010-12-16 17:00:25 Read more »
jQuery Mobile alpha 2のリリース文を日本語訳してみました(適当)
乗り遅れましたが、いつの間にかjQuery Mobile alpha2がリリースされていました。 それを記念して、またまた日本語訳。相変わらず、私の貧弱な英語力では訳せなかった部分もあるので、適当です。。 原文もご参考... 2010-12-15 00:32:58 Read more »
iPhone/Androidサイトを作るときに役立つソフト2つ
iPhoneやAndroid向けのサイトを作っているとき、最終的には実機で表示を確認する必要があります。 しかし面倒なのは、URLを実機のブラウザに打ち込むという作業。ソフトウェアキーボードは打ち込みにくく、また、... 2010-12-13 21:00:57 Read more »
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
請求書がきてからでは遅い
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
利便性とセキュリティの両立
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
ビッグデータ最前線!
-
特集:IT最適化への道
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
IDaaSって何?
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
セキュリティの今を知る
-
明日からではもう遅い?!
-
いままさに社会にとっての転換点
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
講演の見どころを紹介
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
保育業界のDX(前編)
-
次の一手はこれだ!
-
保育業界のDX(後編)
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
データの散在と非常率運用がネック