[jQuery Mobile] ヘッダーにボタンをつける
2011-02-01 19:00:30
jQuery Mobileのヘッダには、左右にボタンを付加することができます。こうすることで、iPhoneの設定画面などでよくある「戻る」ボタンや「保存」ボタンなどを画面上部に配置できます。
data-role属性が「header」となっているエリアに、次のように組み込みます。
[xml]
<div data-role="header">
<a href="index.html" data-icon="delete">キャンセル</a>
<h1>ツールバー</h1>
<a href="index.html" data-icon="check">OK</a>
</div>
[/xml]
「data-icon」属性の中は、次のような種類があり、それぞれのアイコンが表示されます。
alert
arrow-d
arrow-l
arrow-r
arrow-u
back
check
delete
forward
gear
grid
info
minus
plus
refresh
star
※このエントリは ブロガーにより投稿されたものです。朝日インタラクティブ および ZDNet Japan編集部の見解・意向を示すものではありません。
- H2O Space. Blog 最新エントリ
folllow builer on
twitter
- 新着記事
- 特集
- ブログ
- 企画特集
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
さあ、クラウドで解決しよう。
-
次の一手はこれだ!
-
話題のセキュリティ事故体験ゲーム
-
保育業界のDX(前編)
-
特集:IT最適化への道
-
利便性とセキュリティの両立
-
内部不正や不注意をどう防ぐ?
-
請求書がきてからでは遅い
-
いまさら聞けない「PPAP」
-
企業DXのキモはクラウドにあり
-
モバイルデバイスもターゲットに!
-
いまあるデータで身近な業務をDX
-
ビッグデータ最前線!
-
IDaaSって何?
-
保育業界のDX(後編)
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
明日からではもう遅い?!
-
連載!プロが語るストレージ戦略
-
デジタルを当たり前と言えるか?
-
ゼロトラストに不可欠なID管理
-
いままさに社会にとっての転換点
-
セキュリティの今を知る
-
データの散在と非常率運用がネック
-
講演の見どころを紹介